軽トラック たい焼き 軽トラック 2023.04.13 2023.02.20 軽トラック たい焼き ショコラティエのいるようなチョコレート屋さんをイメージして 高級感も漂わせつつ可愛いたい焼きがショーケース内にずらりと並ぶイメージをして お子様の目線に合うように造作しました。 Photos 仕様 ベース車 スズキキャリー(軽トラック ) 改造内容 荷台部分製造 オプション品 ショーケース ヘリンボーン突板 上下開口 テール部30センチ追加 標準仕様に含まれる物 デザイン設計費、中古車両費、 <内装部>鉄枠組み、木枠組み、電気工事、断熱材(壁・天井)、内装/天井仕上げ、床仕上げ、造作物(内側作業棚、外側カウンター、基本収納、扉)、跳ね上げ扉/販売窓口、水回り(2層シンク)、換気扇、冷蔵庫、ライティングレール、スポットライト、デザイナーセレクト照明、アルミサッシ窓、塗装、 <外装部>ガルバリウム仕上げ、車両塗装 <その他>8ナンバー取得代行、陸送費(200km圏内) Customer Voice お客様の声 唯一無二の自分だけの1台を作りたかった 自分だけのとっておきの1台を製造することが、集客にも繋がっていると実感しています。 TAIYAKI FACTORY KON/ 上村様 Instagram キッチンカー を作るにあたり大切にしていた事は? 『唯一無二感』です。大量生産されている似通ったデザインのキッチンカーでは目を惹かないと思っていました。 アツヲ飯を選んでいただいた理由は? Instagramで、今まで製造されたキッチンカーを拝見し、全てが『唯一無二』の一台だったからです。オーナーお一人お一人と真摯に向き合い、そのオーナーの雰囲気や、趣味などからデザインを作り上げていることが分かったので、自分の分身のようなキッチンカーを造って下さると思いました。 今から移動販売車を作る方に一言お願いします! 起業したり、キッチンカー、移動販売という新しい一歩を踏み出す訳ですから、安いに越した事はないという考えもあるのかもしれません。でも私は、多少お金をかけてでも、こだわって、オリジナリティ溢れる一台を造った方が集客に繋がると思います。「素敵なキッチンカーだね!」「こんな車、見たことないよ!」と、建築関係や、デザイン関係のお仕事をされている方に言われ、足を止めて頂くことが多いです。その度に「アツヲ飯さんにお願いしてよかった」と思います。皆様も、アツヲ飯さんに一度相談してみて、自分だけの一台を手に入れて下さい。 LINEで問い合わせる 他の製作事例 1.5t かき氷屋 バン たこ焼き 1t 揚げパン クイックデリバリー カフェ Load More